2011年05月30日
優勝おめでとう! 恒例の ♪丘の上♪
この着物は琉装に仕立てられています。
着物は南風原に特注した無地紬、帯は祝嶺恭子先生の首里織ミンサーです。
ちなみに、この下にはドゥジン、カカンを着るのが本当ですが、和装用の肌襦袢上下で代用しています。
着物は南風原に特注した無地紬、帯は祝嶺恭子先生の首里織ミンサーです。
ちなみに、この下にはドゥジン、カカンを着るのが本当ですが、和装用の肌襦袢上下で代用しています。
Posted by 渡辺幻門 at 23:36│Comments(2)
この記事へのコメント
くやしいけど(笑)、完全優勝おめでとうございます♪
今年から慶應出身の喜多くんが智辯に教師&コーチとして赴任しました。わが娘と同期なんです。。
Posted by marcha at 2011年06月01日 10:28
marchaさん
ありがとうございます。
智弁和歌山からも優秀な人が入ってくれたらうれしいです(^o^)
Posted by mozuya at 2011年06月01日 11:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。