2010年10月19日
沖縄二日目
今日は、朝7時半に母と待ち合わせて、アパホテル近くの『みかど食堂』へ。
とりあえずの朝食です。
注文はゆしどうふ定食です。
脂っこい食事が続くはずなので、できるだけあっさりした物をチョイスするように心がけています。
食後、レンタカーを借りて、北部を目指しました。
名護あたりまで行って、こうり島やらをドライブ。天気がいまいちでした。
ついでに、辺野古へ。
米軍の移転候補地ですね。
このあたりに、小沢一郎だけでなく前原誠司も土地を買っているという噂です。
石川の食堂で昼食。
私は鶏のてりやき定食
母はハンバーグ定食
そんなに、食えまへんて。
半分は残しました。
でも、沖縄の人は年配の人でもペロッて食べちゃうんですよね。
お腹いっぱいになって、キャンプキンザーへ。
基地が解放されて、バザーが開催されているとか。
全然期待はずれ。
きたない中古の服や小物がしょんぼり売られているだけでした。
ま、米軍基地の中にはいったという事で、話のネタくらいにはなりますか。
時間があったので、引っ返して北谷のアメリカンビレッジへ。
4年くらい前に沖縄の友達と遊びに行ってから、ずいぶん久しぶりです。
まぁ、若い人やら外人さんやらで賑やかです。
面白いグッズや服も売っていて、楽しいですね。
三時半くらいに那覇へ向かって、りうぼうの地下で晩ご飯を買いました。
母は朝のゆしどうふ定食に着いていた卵焼きが脂っこくて、かなりのダメージを受けていたらしく、おにぎりと味噌汁だけで済ませるという事でした。
まだ二日目なのに・・・
私は、昨日買った泡盛と、ミミガー、鉄火巻き。
よく走った一日でした。
あしたも北部へ走ります。
とりあえずの朝食です。
注文はゆしどうふ定食です。
脂っこい食事が続くはずなので、できるだけあっさりした物をチョイスするように心がけています。
食後、レンタカーを借りて、北部を目指しました。
名護あたりまで行って、こうり島やらをドライブ。天気がいまいちでした。
ついでに、辺野古へ。
米軍の移転候補地ですね。
このあたりに、小沢一郎だけでなく前原誠司も土地を買っているという噂です。
石川の食堂で昼食。
私は鶏のてりやき定食
母はハンバーグ定食
そんなに、食えまへんて。
半分は残しました。
でも、沖縄の人は年配の人でもペロッて食べちゃうんですよね。
お腹いっぱいになって、キャンプキンザーへ。
基地が解放されて、バザーが開催されているとか。
全然期待はずれ。
きたない中古の服や小物がしょんぼり売られているだけでした。
ま、米軍基地の中にはいったという事で、話のネタくらいにはなりますか。
時間があったので、引っ返して北谷のアメリカンビレッジへ。
4年くらい前に沖縄の友達と遊びに行ってから、ずいぶん久しぶりです。
まぁ、若い人やら外人さんやらで賑やかです。
面白いグッズや服も売っていて、楽しいですね。
三時半くらいに那覇へ向かって、りうぼうの地下で晩ご飯を買いました。
母は朝のゆしどうふ定食に着いていた卵焼きが脂っこくて、かなりのダメージを受けていたらしく、おにぎりと味噌汁だけで済ませるという事でした。
まだ二日目なのに・・・
私は、昨日買った泡盛と、ミミガー、鉄火巻き。
よく走った一日でした。
あしたも北部へ走ります。
Posted by 渡辺幻門 at 21:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。